コマツヨーロッパ本社:重要な業務を遂行する戦略的拠点


ベルギー、ヴィルフォールデの広大な敷地にコマツヨーロッパインターナショナルの本社があります。ここでは、ヨーロッパ、アフリカや中東の一部地域におけるコマツ社員を取りまとめ、お客さまとステークホルダーの皆さまを幅広くサポートしています。400人以上の社員が働いており、生産、サービス、物流などを支えるネットワークの中心となっています。

ベルギーは1967年以来、社員との連携がしやすく、多くの拠点へ部品を素早く届けられるという立地を活かし、コマツヨーロッパの戦略拠点として発展してきました。ブリュッセル近郊のヴィルフォールデに本社が設置されたのは1973年であり、コマツヨーロッパを統括する拠点となっています。

本社は多様で国際的な雰囲気に包まれています。社員の国籍はおよそ35か国にわたり、日常的に国境を越えたチームワークで業務を行っています。たとえば、ドイツ人エンジニアがイタリア人技術者と協働したり、ベルギー人の管理者がフランス人物流担当者と連携したりするのは珍しくありません。


さまざまな部門の社員が研修会に参加します。400人以上の従業員を擁するヴィルフォールデの本社は、ヨーロッパ、アフリカ、中東の一部の地域の社員、パートナー、お客さまをサポートしています。
ヴィルフォールデの本社をはじめ、すべてのコマツの拠点では安全が最優先です。
「安全道場」では、社員や来訪者がその基準や安全作業の手順を学びます。

社員たちは、セールス、アフターサービス、エンジニアリング、マーケティング、法務、コンプライアンス、財務、人事、技術サポートなど、多岐にわたる分野で専門性を発揮し、ここでは各種研修会も実施されています。

ヴィルフォールデの本社には生産ラインこそありませんが、ヨーロッパ各地の工場と緊密に連携し、重要な役割を担っています。
活動の範囲は北欧の寒冷地から、地中海沿岸、さらにはアフリカまで広がっています。

社員はオフィスワークだけではなく、実際に現場にも出向き、お客さまや販売代理店、パートナーと直接コミュニケーションを取ります。現場を重視したアプローチです。そこで得られたリアルな声と信頼関係こそが現場に即した支援やソリューションに繋がっています。



本社はコマツ製品の輸入・流通のハブでもあります。機械を常に良好な状態で稼働させるため、大量の部品を在庫し管理しています。

補給センターには、経験豊富な社員が、小さな部品から大型のエンジンまで、必要なものをスムーズに取り出せる最先端のシステムを用いて、迅速かつ正確な配送を行っています。センターは24時間体制で稼働し、59,000㎡の倉庫には、18万400種類、合計460万点の部品を保管、毎日55台のトラックで、830件の出荷をしています。
来訪者や社員がコマツの建設機械の操作体験ができるシミュレーターを設置しています。
倉庫と補給センターのスケールモデルは、見学ツアーで必ず立ち寄る人気スポットのひとつです。この模型は、社員たちが協力して制作したものです。

価値の回復:マイバッハの再生物語

データ駆動型のアプローチによる土木工事と環境回復

詳細はこちら

あらゆる場面で革新を

コマツヨーロッパのシニアコマーシャルマネージャー、バート・ヴィンガーホーツをご紹介します。


詳細はこちら